ワークショップ・イベント

GEMS Cafe 55「液体の探検~日常の中にあるサイエンス」

【残席:16名(5/23時点)】
大人がGEMSと出会い、サイエンスを楽しむためのワークショップです。
まずはご自身で体験してみることで、このプログラムを通して子どもたちがどのようなことを感じ、何を学ぶことができるのか、その感覚を味わうことができます。

主催
ジャパンGEMSセンター
開催日
6/17(土)
開催時間
15:00-17:00(14:45受付開始)
会場

日能研恵比寿ビル7Fセミナールーム(東京都渋谷区恵比寿西2丁目3−14)

対象
・教育に興味のある方
・楽しく理数を学びたい方
・学校教育に携わる方
・社会教育や青少年教育に携わる方    など
定員
16名
*最低実施人数4名(6/11までに開催判断)
*申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます
参加費
一般:4,000円/学生・JEEF会員・GEMSリーダー:3,000円
*「液体の探検」のガイドブック付き
*上記のガイドをすでにお持ちの方は、他のガイドに差し替えいたします
キャンセル料
当日の無断キャンセルは、2,000円のキャンセル料をいただきます。
講師
鴨川光(かも)
*ジャパンGEMSセンター 上席研究員
内容

おうちの中にあるふしぎをたくさん発見!

水、しょう油、サラダ油、液体洗剤などなど、私たちの身の回りはいろいろな液体で溢れています。一日の中で液体にふれない日はないでしょう。

このプログラムでは、そんな身のまわりにある液体を使って、液体の特性を調査するカラフルな実験をしていきます。透明な小ビンに入ったいろいろな液体をふたを開けることなく分類するゲームをしたり、真水・塩水・炭酸水の中にインクを垂らしてそれぞれどのようにインクが広がっていくかを観察したり-。

毎日のように見たりさわったりしているはずの液体が、ちょっと視点を変えるととびっきりのわくわくをプレゼントしてくれるのです!大人でも液体の不思議な世界に思わず引き込まれていくことでしょう。

子どもたちは、探究を通して科学・数学の基礎である「観察、比較、分類」の概念を身に付けていきます。
私たちの生活になくてはならない「液体」を、新たな切り口で楽しみながら学びましょう。

GEMSプログラム『液体の探検』(推奨:小学1年~3年生)より

お問い合わせ
ジャパンGEMSセンター事務局 担当:鴨川・柴原
電話:03-5834-2897
備考

>>お申し込みフォーム

申込締切:6/11(日)

ジャパンGEMSセンター事務局

〒116-0013

東京都荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル1階

公益社団法人日本環境教育フォーラム内
【MAP】

 03-5834-2897

【受付時間】午前9:30-午後5:30

【定休日】土日祝・年末年始

Japan Environmental Education Forum is an authorized licensee of The Regents of the University of California, Lawrence Hall of Science. All Rights Reserved.