ワークショップ・イベント

はじめてのサイエンス「アリのおうち~地面の下の小宇宙」

【残席:親子4組(3/30時点)】

子どもたちがサイエンスと出会い、いろいろなことに興味をもつきっかけをつくるワークショップです。
ただ頭を使うだけでなく、驚きや喜びといった様々な感情を感じながら、身近にあふれるサイエンスの楽しさをじっくり味わいます。

主催
ジャパンGEMSセンター
開催日
4/23(日)
開催時間
10:30-12:00(10:15受付開始)
会場

日能研恵比寿ビル 7Fセミナールーム(東京都渋谷区恵比寿西2-3-14)

対象
幼児-小学3年生の親子
*その他の年代のお子様も参加可能ですので、お問い合わせください。
定員
親子10組
*先着順
*お子様の名前・年齢・性別をお書きください。
参加費
一般:3,000円/JEEF会員:無料
*親子2名分の料金です。
*1人追加ごとに、+500円となります。
 例)親1人+子ども2人:3,500円
キャンセル料
当日の無断キャンセルは、キャンセル料2,000円をいただきます。キャンセルされる場合は、当日朝までに必ずご連絡ください。
講師
鴨川光(かも)
*ジャパンGEMSセンター 主任研究員
内容

地面の下は小宇宙!?アリになって探検してみよう!

アリの巣の中は、どのようになっているのでしょう。
また、アリたちは普段どんな生活をしているのでしょう?

このプログラムでは、アリの体の仕組みやトンネルのつくりなど、アリの生態をロールプレイ、共同作業、観察を通して学びます。五感を使ってからだ全体で学ぶという幼児ならではの探究がたくさん!「新しいことを知る」「体験する」「活動する」といった活動がバランスよく組み込まれているので、最後まで新鮮な気持ちで取り組むことができます。

また、身近な存在であるアリをテーマにすることで、身の回りのことに疑問を持つ心を育てます。

さぁ、私たちの足元に広がるアリの世界をのぞいてみましょう!

 

GEMS『アリのおうち~地面の下の小宇宙』(対象:幼児~小学2年生)より

お問い合わせ
ジャパンGEMSセンター事務局 担当:鴨川・柴原
電話:03-5834-2897
備考

>>お申し込みフォーム

申込締切:4/21(金)の17:00迄

ジャパンGEMSセンター事務局

〒116-0013

東京都荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル1階

公益社団法人日本環境教育フォーラム内
【MAP】

 03-5834-2897

【受付時間】午前9:30-午後5:30

【定休日】土日祝・年末年始

Japan Environmental Education Forum is an authorized licensee of The Regents of the University of California, Lawrence Hall of Science. All Rights Reserved.