ワークショップ・イベント

GEMSリーダー養成講座in浜松

【残席:19名(9/5時点)】
子どもを対象とした科学・数学の参加体験プログラムGEMS(ジェムズ)の指導者養成講座です。
2日間でGEMSの教育的効果を高めるための理論や、プログラム中のファシリテーションについて学ぶことができます。

主催
ジャパンGEMSセンター
開催日
12/26(火)-27(水)
開催時間
【1日目】10:00-18:30
【2日目】 9:30-18:00
会場

浜松こども館 5Fギャラリー2(静岡県浜松市中区鍛冶町100-1)

対象
GEMSリーダー資格取得を希望する人(満18歳以上)
例えば…教員志望の学生、教育関係者、科学教育や体験型教育に興味のある方 など
定員
20名
*最低実施人数8人(12/17までに開催判断)
*申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます
参加費
一般:30,000円/学生・JEEF会員:27,000円/参加+JEEF入会:33,000円(学生30,000円)
*参加費には、(1)リーダー資格登録料、(2)GEMS指導者用ガイドブック4冊、(3)GEMSハンドブック1冊、(4)当日の保険の料金が含まれています。
キャンセル料
12/17(日)以降のキャンセルは、10,000円のキャンセル料をいただきます。
講師
鴨川光(ジャパンGEMSセンター)
柴原みどり(ジャパンGEMSセンター)
and more...
内容

誰もが科学者・数学者!科学と数学の偉大な冒険♪

GEMS(ジェムズ)は、カリフォルニア大学バークレー校で開発された、幼稚園から高校生までの子どもを対象とした科学と数学の参加体験型プログラムです。

ビニール袋の中で化学反応を起こしてみたり、巨大なシャボン玉を飛ばしてみたり、はたまた宇宙から来たという不思議な緑色の物質を調査したり……実際にからだを使った、楽しさいっぱいのアクティビティばかり!

GEMSでは子どもたちが自分の想像力と創造力を使って、自分たちで実験を企画し話し合い、結論を導き出していきます。その姿は好奇心と探究心をたっぷり持った科学者そのもの。五感を使って実際に体験することで、子どもたちの豊かな学びへとつなげていきます。

実際にプロの科学者と同じ思考プロセスを体験することで身につく「自分で学びを創っていく力」。今話題のアクティブ・ラーニングのプログラムとして、全国の学校、幼稚園・保育園、児童館等で活用されています。

このワークショップでは、実際にアクティビティを体験しながら、GEMSの指導者として必要な以下の3点について2日間で学ぶことができます。

(1)GEMSを実施する際のポイントとルール
(2)GEMSを支えている2つの理論:「体験学習理論」と「MI理論」
(3)プログラム中の効果的なファシリテーション

体験を学びにつなげるプログラムの組み立て方や、子どもたちの探究心をくすぐる声掛けなど……実際に例を挙げ、参加者同士で和気あいあいと話しながら、豊かな学びのつくり方について考えていきます。

難しいように感じてしまいがちな科学・数学教育ですが、このワークショップを受講して、子どもたちとアクティブな学びをつくれる大人になりませんか?

<参加者の声>
-テキストを見るだけではわからなかったことが、体感することで理解できた。
-質問への回答が、実践例をまじえて具体的だったのでありがたかった。
-実験を1から自分で組み立てることが、想像以上におもしろいと気づいた!
-「学び」に対する自分の視点が変わった。

お問い合わせ
ジャパンGEMSセンター事務局 担当:鴨川・柴原
電話:03-5834-2897
備考

>>お申し込みフォーム

申込締切:12/17(日)

ジャパンGEMSセンター事務局

〒116-0013

東京都荒川区西日暮里5-38-5 日能研ビル1階

公益社団法人日本環境教育フォーラム内
【MAP】

 03-5834-2897

【受付時間】午前9:30-午後5:30

【定休日】土日祝・年末年始

Japan Environmental Education Forum is an authorized licensee of The Regents of the University of California, Lawrence Hall of Science. All Rights Reserved.